大雲山龍氣禅寺(龍気寺)—岐阜県加茂郡白川町/臨済宗妙心寺派

お盆,供養,坐禅,妙心寺派,岐阜県,座禅,白川町,立弘法,臨済宗,隠居山,龍氣寺,龍氣禅寺

岐阜県加茂郡白川町にある臨済宗妙心寺派大雲山龍氣禅寺。
「お砂場移しの霊場」と呼んで、人々から崇敬を集める隠居山縁起。
こうして文政12年に完成致しました。大西家の隠居の亀助が建てた事から、
誰言うことなく、隠居山ろ呼ぶようになりました。
明治初年の苗木藩の廃仏毀釈が、きびしく行われた際には、三十三体の石像は、
信者のはからいで、全部が三十三番目の札所の洞穴深く、
かくまわれて、難を免れることができたということです。

龍氣寺では、みなさまが実際に目で見て体で感じることができる
法要・行事、坐禅会、写経会、御詠歌など、様々な行事をご用意しております。
積極的に参加することで、禅の教えや歴史に触れてみましょう。
駆け込み寺、 立弘法
龍氣禅寺
龍気寺
りゅうきじ

509-1111
岐阜県加茂郡白川町切井828-1

TEL:0574-73-1592