天平十一年二月(七三九年)に行基菩薩により創建された天台宗の古刹です。
美濃国一の宮南宮大社の元神宮寺にて、三重塔・本地堂・梵鐘が国重要文化財に指定されており、梵鐘は美濃国最古のものです。
503-2124
++都道府県++不破郡垂井町宮代2006
TEL:0584-22-2212
寺院コム
天平十一年二月(七三九年)に行基菩薩により創建された天台宗の古刹です。
美濃国一の宮南宮大社の元神宮寺にて、三重塔・本地堂・梵鐘が国重要文化財に指定されており、梵鐘は美濃国最古のものです。
503-2124
++都道府県++不破郡垂井町宮代2006
TEL:0584-22-2212
コメント