雪舟ゆかりの名勝、復元 常徳寺庭園が一般公開山口市阿東蔵目喜にある国指定名勝の常徳寺庭園が復元整備され、一般公開が10日始まった。室町時代後期の画僧、雪舟(1420~1506年、没年諸説有り)の築庭とされ、池に浮かぶ中島、石組みが織りなす景観が往時の姿を伝えるという。 常徳寺は天正年間(1573~92年)に創建したと伝えられる古刹(こさつ)。築庭の経緯は不明だが、長州藩が江戸時代に編さんした文書に「雪舟之築庭」とある。庭園は土砂に埋もれていたが、199