真宗大谷派山陽教区仏教青年会—/真宗大谷派


【教区教化テーマ】ともに目覚め ともに歩もう —出遇い続けたい人 そして 言葉—
真宗大谷派(東本願寺)山陽教区
TEL 079-292-3690
9:00-17:00(平日)
山陽教区について
山陽教区についてのイメージ

山陽教区からのごあいさつ
詳しくはこちら
別院のごあんない
別院のごあんないのイメージ

山陽教区には、姫路・赤穂・広島の三別院がございます。
詳しくはこちら
宗祖御遠忌法要
宗祖御遠忌法要のイメージ

2014年10月に「宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌法要」を厳修いたしました。
詳しくはこちら
教区からのおしらせ・レポート
RSS
【おしらせ】 11/16(木)・17(金)・18(土) 船場本徳寺報恩講

2017年10月31日 おしらせ別院

日時 2017年11月16日(木)~18日(土) 会場 姫路船場別院本徳寺(姫路市地内町1番地) 16日15時からの法話は、以前に山陽教務所の所長を務めておられた、澤田秀丸氏です。 17日には、午後の法要のあと、落語会が …
Facebook
Twitter
Line
Evernote
Email
続きを読む
【おしらせ】 11/14 邑久光明園交流会のご案内

2017年10月31日 社会問題部門教化委員会

邑久光明園交流会(社会問題部門 ハンセン病療養所交流部会) 日時 2017年11月14日(火)午後1時~ 会場 邑久光明園(岡山県瀬戸内市邑久町虫明) 講師 藤井晃氏(美作組 本琳寺住職・山陽教区教化委員会本部長) ※参 …
Facebook
Twitter
Line
Evernote
Email
続きを読む
【おしらせ】 11/4 真宗カウンセリング研究会のご案内

2017年10月31日 真宗カウンセリング研究会おしらせ各種団体

真宗カウンセリング研究会 日時 2017年11月4日(土)午後2時~午後4時30分 会場 山陽教区同朋会館(姫路)講堂 講師 梶原敬一氏(姫路医療センター小児科医師・真宗大谷派僧侶) 内容 講義「唯識とカウンセリング」・ …
Facebook
Twitter
Line
Evernote
Email
続きを読む
【お知らせ】10/19 山陽青草びとの会のご案内

2017年10月4日 各種団体

下記の通り、例会を開催します。公開の研修会なので、どなたでも参加できます。みなさまのご参加をお待ちしております。 【記】 日時 10月19日(木)15時~17時 (会の終了後、希望者は、交流会あり) 会場 山陽教区同朋会 …
Facebook
Twitter
Line
Evernote
Email
続きを読む
【お知らせ】10/18 山陽教区教化研究会 公開講座について

2017年9月29日 教区教化研究会おしらせ公開講座

公開講座を開催いたします。 下記の通り標記総会並びに公開講座を開催いたします。ご多忙中恐縮ですが、万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますようご案内申しあげます。合掌 【記】 日時 2017年10月18日(水) 会場  …
Facebook
Twitter
Line
Evernote
Email
続きを読む
【レポート】7/24~31 FCプロジェクト

2017年9月21日 青少幼年部門レポート教化委員会

2017年7月24日から31日まで『FCプロジェクト(福島被災児保養一時受入事業)』が行われました。 『FCプロジェクト』に初めて参加をしましたが、スタッフの皆様と協議を重ねたり、事前準備をしたり、事前学習会での講義を聴 …
Facebook
Twitter
Line
Evernote
Email
続きを読む
【各種申請書類】(寺院管理者向)

2017年9月1日 申請書類PDF版(寺院管理者用)おしらせ広報・情報発信部門未分類

右添付のPDFをクリックし、プリントアウトしてお使い下さい。 1,院号法名の申請及び、表具申し込み、再下付等を申請する書類    院号法名授与申請書 2,山陽教区のホームページに記事の掲載依頼をする申請書       教 …
Facebook
Twitter
Line
Evernote
Email
続きを読む
【おしらせ】 「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律」に反対する声明

2017年9月1日 未分類

2017年7月11日をもって、いわゆる「共謀罪」の成立要件を改めた「テロ等準備罪」を新設する「改正組織犯罪処罰法」が施行されました。 真宗大谷派宗議会並びに参議会において、すでにこの法案に反対する決議を2017年6月に行 …

【おしらせ】10/25-26秋安居

2017年8月31日 教学・研修部門真宗の教えおしらせ教化委員会

申し込み締め切り 10月18日 秋安居案内2017チラシ 日時 2017年10月25日(水)午後1時~26日(木)午後3時30分まで 会場 玉龍寺(山陽教区神戸組) 講師 大桑 齊 氏(本講講者/大谷大学名誉教授) 講題 …

【おしらせ】 10/16山陽教区坊守会一泊研修会 公開講座

2017年8月31日 坊守会おしらせ公開講座各種団体

日時 2017年10月16日(月)午後1時50分~午後5時 会場 シーサイドホテル舞子ビラ神戸(神戸市垂水区舞子町18-11) 講師 佐賀枝 夏文 氏(大谷大学名誉教授・高倉幼稚園園長) テーマ 「いま、寺(ここ)生きる …

浄土真宗の教えについて
山陽教区について
アクセス
カレンダー
別院のごあんない
姫路船場別院本徳寺
赤穂別院妙慶寺
広島別院明信院
宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌法要
教区御遠忌基本計画
御遠忌スローガン
御遠忌公式ロゴマーク&キャラクター

災害お見舞

2016年4月14日発生の「熊本地震」により亡くなられた方々に衷心より哀悼の意を表しますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
下記の郵便振替口座にて「熊本地震災害救援金」を募っております。

郵便振替口座:00990-9-203310
加入者名:山陽教区災害対策救援本部
カテゴリー

申請書類PDF版(寺院管理者用)
真宗カウンセリング研究会
親鸞聖人
真宗の教え
リレーコラム
おしらせ
公開講座
レポート
教化委員会
教学・研修部門
社会問題部門
青少幼年部門
広報・情報発信部門
別院
各種団体
坊守会
FCプロジェクト ハンセン病問題 備後組 儀式 児童夏のつどい 坊守会 声明 大谷大学 定例法話 山推協 山陽教区 広島別院 御遠忌 推進員養成講座 木越康 東日本大震災 東本願寺 真宗大谷派 秋安居 聖教学習会 被爆者追悼会 邑久光明園 長島愛生園 阪神淡路大震災 非核非戦
【おしらせ】 11/16(木)・17(金)・18(土) 船場本徳寺報恩講
【おしらせ】 11/14 邑久光明園交流会のご案内
【おしらせ】 11/4 真宗カウンセリング研究会のご案内
【お知らせ】10/19 山陽青草びとの会のご案内
【お知らせ】10/18 山陽教区教化研究会 公開講座について

真宗本廟(東本願寺)

浄土真宗ドットインフォ

浄土真宗の法話案内

真宗大谷派山陽教務所
〒670-0044 兵庫県姫路市地内町1番地 TEL 079-292-3690/FAX 079-292-1740