渡邉宗雲仏像彫刻工房
親子二代に渡り、伝統芸術である日本の木彫刻を手がけています。
社寺彫刻、神輿彫刻、置物彫刻、仏像彫刻
二代目は仏師として活躍
120-0014
東京都足立区西綾瀬3-8-3
TEL:03-3849-2635
「渡邉崇雲・宗雲彫刻工房」の工房名を改め、「渡邉宗雲仏像彫刻工房」
2020.04.30
当工房へのお問い合わせ先E-mailがこちらに変更になりました。
busshi@watanabe-souun.com
2019.12.19
〜12.20
第32回 足立伝統工芸品展に出品します。
足立区役所中央館2階庁舎ホール
2019.10.09
〜10.13
日本木彫連盟 江戸木彫刻 第32回木彫工藝展に出品しました。
深川江戸資料館 地階 レクホール(江東区白河1-3-28)
2019.06.08
〜06.09
第31回 足立伝統工芸品展に出品しました。
東京芸術センター21階・天空劇場(足立区千住一丁目4-1・北千住駅徒歩7分)
2019.02.22
足立区広報番組2月放送 「 受け継がれ、受け継いでいく 音のあるまち あだち」で紹介されました。
2019.01.18
〜01.23
新宿高島屋 第62回 東京都伝統工芸品展に出品しました。
11階 催会場
2016.11.27
21世紀鷹峯フォーラム 東京 「工芸を体感する100日間」
足立区立郷土博物館 公開講座 「伝統と保存の技術」
講師として第1回 公開講座を担当しました。
2015.05
2015年5月31日放送のNHK 日曜美術館「 一刀に命を込める 彫刻家・高村光雲」
にて紹介されました。(仏像制作映像、割り物についてのコメント)
再放送 :6月7日よる8:00~9:00
2013.10
東京都美術館 の新伝統工芸プロデュース「 TOKYO CRAFTS & DESIGN 」
が、「 2013年度グッドデザイン賞 」を受賞。
木彫ルーペ はGマークの商品になりました。
2013.04
株式会社ニコン 広報誌「NikonToday」 Vol.79 Personで紹介されました。
2012.10
「Tokyo Crafts & Design 2012 新伝統工芸」に参加。
デザイナーとのコラボにより 「 木彫ルーペ 」 を制作。
東京都美術館 ミュージアムショップ にて認定商品として販売しています。
2012.03
足立の手しごと 伝統工芸
平成24年3月 宗雲紹介されました。
2012.02
東京都伝統工芸士 平成24年2月13日 認定されました。
2010.11
東京都 優秀技能者(東京マイスター)知事賞
制作注文
制作承ります。
木彫ルーペ
木彫ルーペ販売しております
詳細はこちら
totop
渡邉宗雲仏像彫刻工房(ロゴ)
☎ 03-3849-2635
〒120-0014 東京都足立区西綾瀬3-8-3
初代 木彫師 渡邉崇雲
二代目 仏師 渡邉宗雲
制作注文
お問い合わせ