楊貴妃観音像–京都・泉涌寺

大門を入って左手奥の堂内、六羅漢像の中央に安置される聖観音像(重文)で湛海律師が安貞2年(1228年)月蓋長者像などとともに将来された像である。
像容の美しさから、玄宗皇帝が亡き楊貴妃の冥福を祈って造顕された像との伝承を生 ...
大門を入って左手奥の堂内、六羅漢像の中央に安置される聖観音像(重文)で湛海律師が安貞2年(1228年)月蓋長者像などとともに将来された像である。
像容の美しさから、玄宗皇帝が亡き楊貴妃の冥福を祈って造顕された像との伝承を生 ...